こんばんは。タヌキです
今日は、昨日から続くちょっとリッチなダイエット飯。美味しかったのよ〜
食べれる方はぜひ!な簡単ダイエット飯です。
目次
美味しいとヘルシー両立する凄いヤツ!
今回の主役は、皆さんご存知のヘルシーフード、ラムちゃんです
キツネが楽天市場でラム肉買った!と言ってから、4日後にやって来たラムちゃん



皆さんご存知とは思いますが、ザザッとラムちゃんのイイところをご紹介しますね。
- 必須アミノ酸が豊富!
- 良い油とされる不飽和脂肪酸が多く含まれる!
- 美肌に良いと言われるビタミンも沢山
- 脂肪燃焼の促進効果も期待される、L-カルニチンも含まれてる!
- お肉なのに比較的ヘルシー!
牛・豚・鶏・羊の100gあたりのカロリーだと、1番低カロリーらしいです。
ただ、難点も…
それは、お値段が可愛くないっ!
今回のラムちゃん…10本で5,000円です
お店で食べるよりは少しお安いですけども。
そして、新鮮でないと、ラムちゃんってちょっと…クセ強め!
まぁ、そこは人間も同じですよ。
生まれたての赤ちゃんは、何だかいい匂いするけど、年取ってくるとね…
出てくるんですよ、加齢臭。
我が家も、2人とも中年ですから。シーツ洗うのサボると臭い。
そうゆうことです。
ラムちゃん焼いていきますよ
調べたところ、新鮮なら調理の直前に味付けで良いと書いてあってので、ひとまずお試しで2本焼きました。



オリーブオイルをサササ〜っとかけてオーブンへ。
焼き上がりがコ・チ・ラ

もうねっ!
焼いとる時からオーブンからメッッチャいい匂いがプンプン
オーブン開けて更にいい匂いがプンプンッ
たまにラムちゃんがチラッと顔をだす笑
実食

や、ややややや柔らかい…
く、くくくくく臭くない…
え?何これ?
キツネと顔を見合わせ、一言…
ヤバイね…
ヤバイね…
元々の語彙力も無いのですが、人は本当に美味しい物を食べると
一瞬息をのみ…そして、ヤバイと言う。
みんなだってそうだろ!?
野菜も一緒にオーブンへ
臭みもなく美味しい!となったので、早速残りの3ラムちゃんをオーブンへ!
今度は、パプリカと新玉ねぎとともに
そして、肉料理と言えばワインでしょう
あ、私はすぐにビールになりましたけど


ササミも焼きました

バルミューダのトースターで、トースト焼くモードでお水を入れて焼いたら、固くならず美味しかったです。
そして今夜も…

昨日のあの幸福感が忘れられず、今夜もラムちゃんです!
今日は、昨日よりお野菜ズを増やしました



ラムチョップのオーブン焼きに赤だし!笑
いいえ、これはRED MISO SOUP!!
あとは、ゆで卵を食べました。
実は…成果があまり出なくて焦っている私達
第一の頑張りどころが来ています。
ここで投げやりにならないようにしないと!
そんなわけで、少しリッチかつ意識高い系の人みたいな食事にして、モチベーションを上げてみました。
作り方という程のこともなく、野菜切って並べて塩振って焼く!そして食う!
驚きのシンプルさでしたが、こんなんじゃないとダイエットは続きませんからね。
いろんな工夫で乗り越えよう!この大きく膨らんだビールっ腹という山を!!!
長々とお付き合い頂き有難うございました。
それでは、またお会いしましょう!タヌキでした
知ってましたか?生後12ヶ月以下の子羊をラム、それよりも年をとるとマトンと言われるらしいです。
え?常識なの?マトンってなんの動物!?とか思ってたよ…