こんにちは。
なんだかんだで木曜日。
週末は何して過ごす予定ですか?
コロナがね…
また全国で猛威をふるい出しましたね
まん防でたりもしてますし、しばらくはまた自粛生活ですね…。
北九州も右肩上がりで増加中。
昨日なんて一昨日の倍の400人超えでした
県外へのお出かけなんて、もっての外ですね
今回は、落ち着いたらまた行きたい大分のお店をご紹介します!
目次
りゅうきゅう丼!?
キツネ(夫)から、『りゅうきゅう丼』食べに行こう!
と言われたとき『え?沖縄に?』って思った私。
大分の郷土料理でした
そんな名物があったなんて!
ブリやサバ・アジなど新鮮な魚を、醤油ダレに漬け込んだものが〈りゅうきゅう〉
その〈りゅうきゅう〉をアツアツにご飯にのっけたのが
“りゅうきゅう丼”
熱々ご飯にのっけることから、〈あつめし〉とも呼ばれているそうです。
発祥のお店!?
二代目与一
お店を調べているときに、圧倒的にビジュアルが好みだった
【二代目与一】さんへ。

なんとこのお店、りゅうきゅう丼発祥店とも言われているんだとか。
これが与一の“りゅうきゅう丼”
そんな与一さんのりゅうきゅう丼は、関アジを使用
酢飯の上にアジの切り身が敷き詰められ
その上には凄く細く千切りにされた大葉!
それと小ネギと胡麻が散りばめられた
最強ビジュ
それでは、りゅうきゅう丼にご登場頂きましょう!
皆さん!拍手でお出迎えください

キャーーーーーー!!!!
関アジーーーーーーー!!!

どうですか?
3150
じゃない?
お昼は、りゅうきゅう丼のみの営業
そう、それだけ人気ということであり、つまり美味しいということ!
だって!関アジ様ですものね
美味しいに決まってる!
関アジ様・関サバ様は大分市の佐賀関で水揚げされる高級魚
めちゃんこ美味いのです!
お店によって異なるようですが、私は酢飯だったのもグッとポイントでした。
やっぱりね…生のお魚に合うよ。酢飯。
薄く切られているのに、プリッと感があるのは
新鮮さもあるでしょうが、店主の腕の良さが成すものでしょうか。
お魚は切り方によっても、美味しさに差が出るといいますからね。
ちなみに、赤だしのお味噌汁がついてくるんですが
美味しいのよ〜!
りゅうきゅう丼に合うのよ〜!
美味しい赤だしもついて、1,620円。
関東の方とか、絶対食べてほしい!
私は福岡県民ですが、同じ九州人として誇れる美味しさです!
名前も場所も忘れたけれど…

大分のお寿司屋さんで食べた、関サバ様だったかな?
ここ凄く美味しかったんです!
名前も場所も忘れたのですが
美味しそうでしょ?
九州来たくなりませんか?笑
コロナ落ち着いたら、ぜひとも!
タヌキの雑談
気兼ねなく外出したり
みんなで集まったり
マスクのいらない生活は
いつ戻ってくるんでしょうね〜
皆さんや皆さんの周りの方は大丈夫ですか?
気を付けていても感染してしまう…
風邪と同じと言う人もいるけど
ただの風邪では無いのが厄介ですよね。
免疫力上がるように、沢山笑って、たくさん寝て
コロナが落ち着いたら
美味しいものを食べに行きましょう
それまで、何を食べるかどこに行くか
妄想しながら待ちましょう!
妄想待ちの間は、デリバリーとかお取り寄せとか
別の事で心とお腹を満たしつつ…
(近日お取り寄せ記事更新予定です)
いつか行けるその日まで
行くときはもちろん、感染予防対策をしっかりしてから!
店舗情報
〒870-0035
大分県大分市中央町4丁目1−21 OTSビル 1F
TEL: 097-532-4714
店休日:月曜日
営業時間:11:00〜13:30 18:00〜21:30
※コロナ禍なので営業時間に変更がある可能性があります。
お店に確認してから行ったほうが確実です。
当ブログの情報は、KITSUNE&TANUKIが訪問した当時のものです。価格・メニュー・営業時間等に変更がある場合がありますので、最新の情報はお店のウェブサイトまたはSNS等でご確認下さい。